レッスン日記

今日の日記

そのままの気持ち

レッスンノートになにかこうかな、と悩まず、どんなことでも書いてくれたらなんか解決に向かうお手伝いができるかもしれない。


最近では発表会に向けて、仕上がりを目指す日が決まっている中、1曲にじっくり取り組んでいるので、悩みがいつもより深いようです。


これは低学年のお友達の悩み


①まちがえるのがこわいから練習できませんでした。


メトロノームがおそいです。


③楽しくないから練習しません。


なんてことばも。



そうだよねー、よくわかる

これは、練習して譜読みが終わったころの気持ち。


最初は発表会にむけ、弾きたい曲を選び頑張りがきくし、なんとなく弾けるようになって楽しい、でも、そこから、曲にしていくとき、出来るとこだけ速く弾けたら良いというものでもないし、出来ないとこは、本人なりに練習してもしても変化ない気がしてくる。


もう、べつにいいや、とおもう気持ちになってしまうこともある。


③では、楽しくないから弾きたかった曲だけどなんとなくサビは弾けたし、練習やめちゃおうか?


と聞けば嬉しそうにうなずく


かわいいけど、


んー、そう先生は言うのは簡単、やめるのも簡単、

だけど、それでよいのかな?


なぜなら、練習をした先に楽しいとおもう気持ちはでてきます。あきらめないでがんばる、そう話した気持ちをもう一度思い出してみよう。あなたならできる!と先生はおもうから。


と伝えつつ、毎日そばで応援できるわけではないので、また来週をまつしかできない。

(翌週、あきらめない!とレッスンにきてくれたこの気持ち、あとは前進一緒にまた頑張ろ)


ケースバイケースではありますが、


練習とは1回弾いたことを言うのではないし、出来るとこだけ何回も弾くのでたくさん練習したとはならない、たどたどしく鍵盤押すだけではまだまだ、というのも経験して学んでいく。


メトロノーム、あわないよねー

わかるわかる

おそいよねー、でもその遅いテンポにも間に合わない場所があるよね、わかるわかる


しかも、書いてある字がすごくしっかりしていて、これまたかわいくてたまらない。でも、メトロノーム無視しちゃおうとはなかなか言い難い。


そして、わかるしか言えないけど、わかるから。


合わないと言うことは、まだまだ部分的に出来てない場所がこれでもかー!と目立ってくるし、、メトロノームが邪魔に感じる、たしかにね。わたしも昔そうだった、今はメトロノームしか信じられない時もあり手放せないのに😁


ゆっくりも弾けるってすごいんだよー、ゆっくりも弾けたらバッチリ、速く弾いてもいまよりもっと上手な自分がいるよ〜とか、なかなか伝えていくのも難しいが、、


色々コントロールして弾くのはよく知ってる曲を弾く時イメージと違いつまんない感じがするのもわかる



①まちがえるのがこわい、わかるわかる、

だけど、最初から完璧なら、先生いらないじゃない〜☺️


そうかー!


って納得してたけど、練習できてるかな☺️

(そして、お家練習で泣いちゃうとも。

がんばってるね、きっともうすぐ、わー!楽しい!ってなれるよ) 


ピアノレッスンで色々思ってもなかなかお家でできるとは限らない。

やる気持ちの持続も大変。


やる気はすぐどこかへいっちゃったり

気はあるけど行動できなかったり

練習してもしてもうまくならなかったり

時にはそんな自分が嫌で泣いちゃったり


そばで練習聴いているお母さんもたくさん応援してくれている様子もノートを見るとひしひしと感じます。

じっと見守る、時にアドバイスする、そばに座って頑張りを応援する、年齢や親子関係で色々あると思いますが、お家の方に関心を持ってもらうことはなにより励みになるかと思います。


あせらなくても大丈夫、だけど、発表の日をめざして。

コツコツ練習、ということに向き合っている日々は絶対無駄にはなりません。

出来ないことが出来ると、出来なかった時のことを忘れてしまうくらい、楽しく弾けてきますよ♪


レッスンでは自分で考えて練習に向かえるよういつだって応援しています


明日は振替レッスン日

楽しみにお待ちしてます♪